PR

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食献立の一週間のメニュー例を紹介!手づかみ食べについてやおすすめの作り置きレシピ、注意点も解説

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食献立の一週間のメニュー例を紹介!手づかみ食べについてやおすすめの作り置きレシピ、注意点も解説 子育て

生後8ヶ月の離乳食献立のコツは、タンパク質と野菜の種類を少しずつ増やすことです。

モグモグ練習ができる硬さと大きさを守りましょう。

赤ちゃんの様子を見ながら、少しずつ、手づかみ食べにチャレンジしてもいいですね。

そして、離乳食後に母乳やミルクを欲しがる場合は、しっかりあげましょう。

1日2回食が始まり、回数は増えたけれど、何を作ったらいいかわからない。

離乳食のレパートリーなんか全然ないし・・・と、悩んだ経験が私にもあります。

そんな方のために、一週間分のメニューの例や、おすすめの作り置きレシピをご紹介します!

生後8ヶ月ころの離乳食献立のコツ

8ヶ月ころになると、1日2回食になっていきます。

回数が増える分、何を作ったらいいの?と思うことも多いですよね。

8ヶ月ころの離乳食を考える上で大切なことを3つお伝えします。

まず1つ目。

この時期は、口をモグモグ動かす練習をする時期です。

そのため、モグモグ練習ができる硬さと大きさに食材を整えましょう。

2つ目は、タンパク質と野菜の種類を少しずつ増やしてあげることです。

そして3つ目。

この頃は、栄養の30%くらいを離乳食からとるようになります。

しかし、半分以上は母乳やミルクから栄養摂取しています。

そのため、離乳食後に欲しがる場合は、まだしっかり母乳やミルクをあげてくださいね。

これらの点を考えながら、離乳食献立を考えると良いですよ。

実際の8ヶ月の献立一週間の例を紹介

実際の8ヶ月の献立一週間の例を紹介します!

月曜日

1回目:7倍粥・白身魚の野菜あんかけ・じゃがいもとかぼちゃの煮物

2回目:ほうれん草粥・じゃがいもとかぼちゃのツナ和え・人参のすりおろしスープ

火曜日

1回目:野菜と豆腐のおうどん・野菜スープ煮

2回目:ほうれん草粥・白身魚の人参煮込み・じゃがいもとかぼちゃのヨーグルトサラダ

水曜日

1回目:7倍粥・ツナと野菜の白あえ・人参きなこヨーグルト

2回目:人参ミルクパン粥・じゃがいもとかぼちゃの煮物

木曜日

1回目:7倍粥・納豆ブロッコリー

2回目:7倍粥・ツナアスパラ人参のチーズがけ・野菜と豆腐のミニおやき

金曜日

1回目:お魚うどん・にんじんのジュース煮

2回目:7倍粥・ブロッコリーと人参の豆腐サラダ

土曜日

1回目:7倍粥・ささみと野菜のお麩グラタン・納豆ブロッコリー

2回目:7倍粥・白身魚の野菜あんかけ・野菜と豆腐のミニおやき

日曜日

1回目:ほうれん草粥・ツナアスパラ人参のチーズがけ・人参きなこヨーグルト

2回目:人参ミルクパン粥・じゃがいもかぼちゃのツナ和え

1週間献立はこんな感じです。

少しでも参考になればうれしいです!

8ヶ月の赤ちゃんに手づかみ食べは早い?

8ヶ月の赤ちゃんに、手づかみ食べは早くはありませんよ。

手づかみ食べは、食に興味が出てきたという大切なサインでもあります。

食べる意欲を育てたり、手に持ったものを口まで運ぶ練習にもなるので、少しずつトライしても良いでしょう!

しかし、食材の硬さには注意が必要です。

まだ、モグモグの練習をしている時期でもある8ヶ月ころ。

手づかみはできるけれど、舌と上あごで簡単に潰すことができるくらいの硬さであることに注意して進めましょう。

8ヶ月の離乳食の量や注意点など

8ヶ月になると、少しずつ離乳食にも慣れて食べる量も増えていきます。

8ヶ月の離乳食の量の目安はこちら

  • ご飯は7〜5倍粥で50~80グラム
  • 野菜類を20〜30グラム
  • 肉や魚などのタンパク質を10〜15グラム

この時期のベビーフードは、一般的に120〜160グラムで設定されています。

ベビーフードの量(や味)を参考にしてもいいですね。

繰り返しになりますが、この時期の注意点は、赤ちゃんの舌と上あごでつぶせる柔らかさを守ることです。

また、消化に影響があるため、2回目の離乳食は19時よりも遅くならないようにしましょう。

そして、2回の食事の間は、最低でも4時間あけてくださいね。

8ヶ月離乳食におすすめの簡単作り置きレシピ

離乳食は、1回分の量が少ないですし、冷凍しておけばいつでもすぐ食べられるので、作り置きするママも多いでしょう。

生後8ヶ月頃の赤ちゃんにおすすめの、簡単作り置きレシピを2品ご紹介しますね。

ほうれん草粥

まずは、主食のほうれん草粥です。

  1. 深めの耐熱容器にごはん大さじ2と水3/4カップを入れます
  2. ラップの端を少し開けてかけ、600Wの電子レンジで約1分10秒加熱
  3. そのまま5分蒸らします
  4. ほうれん草の葉先(9枚ほど)を洗います
  5. 水気を切らずに別の耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分加熱
  6. 水にさらしてアクを抜き、みじん切りにします
  7. 最後に、ご飯とほうれん草を混ぜ合わせれば完成です

これらを3個に小分けして冷凍しておけば、いつでも野菜も入った主食1品ができあがります。

野菜と豆腐のミニおやき

次に、副食の野菜と豆腐のミニおやきです。

  1. 柔らかく煮たお好きな野菜を、約60グラムほどみじん切りにします
  2. みじん切りにした野菜と豆腐80グラムを混ぜて、少しどろっとした生地がまとまるくらいまで片栗粉を加えていきます
  3. フライパンに必要に応じて油をひき、混ぜた生地をスプーンですくって直径2センチ程度の円になるように落としていきます
  4. はじめは弱火で1〜2分蒸し焼き
  5. その後、蓋を開けて焼き色がつくまで焼きます
  6. 裏返して反対側も同様に焼きましょう
  7. 焼き上がったらお皿に移し、少し冷まします

冷めたら、それぞれがくっつかないように冷凍しましょう。

いつでも食べたい分だけ解凍できて、便利な1品になりますよ!

error: